新着情報

  • ホーム
  • 感染症対策
  • こだわり
  • おすすめコース
  • 豆知識
  • FAQ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 宿泊ご予約
    • 硫黄岳山荘
    • 根石岳山荘
    • 夏沢鉱泉
  • Language
    • English
    • 简体中文
    • 繁體中文
    • ภาษาไทย
    • 한국어
硫黄岳山荘グループ硫黄岳山荘根石岳山荘夏沢鉱泉 硫黄岳山荘グループ
夏沢鉱泉 記事一覧
  • 2023.1.30 (月)山荘日記

    天気が良くたくさんの登山者が入山されました

    冬の一番冷え込みの厳しいこの時期、青空が広がりました。 稜線は強風との情報ですが …
  • 2023.1.28 (土)山荘日記

    カモシカに遭遇:ともに同じ山で生活している仲間

    まれに大接近で遭遇することがあります。 あまり人を警戒せず行動はゆったりです。 …
  • 2023.1.25 (水)お知らせ

    衛生に心がけ真冬も『本水洗』のトイレになっています

    寒くないように1日24時間ずっと暖房された便座でご利用になれます。 山荘脇で自社 …
  • 2023.1.22 (日)お知らせ

    美肌効果のある『メタケイ酸』が多く含まれた温泉です

    1年を通して、もちろん冬も入浴ができます。お肌がすべすべになると好評です。 よく …
  • 2023.1.21 (土)お知らせ

    FreeWi-Fiあり、カード決済も可能です

    画像は受付・売店のカウンターです。軽食メニューは上部に掲示してあります。 ・Fr …
  • 2023.1.17 (火)お知らせ

    お酒の種類は豊富です。地のものをおすすめしています

    画像の中央にある地ビール「8peaks(エイトピークス)」4種が好評です。茅野市 …
  • 2023.1.16 (月)お知らせ

    ヘルシーな豆乳鍋:おひとり様用

    「信州産豚バラ肉」を使った野菜たっぷりの豆乳鍋です。 自家製味噌をブレンドして味 …
  • 2023.1.15 (日)お知らせ

    手作りの夕食:個食の仕様でご対応

    お一人ずつのセットにさせていただいており、対面の場合は画像のようにパーテーション …
  • 2023.1.13 (金)山荘日記

    山麓からの八ケ岳の全景(ほぼ)

    標高1,100mくらいの里山から眺めた、西日をうけた八ヶ岳。 茶臼山(左端)~権 …
  • 2023.1.11 (水)山荘日記

    厳寒の川の流れと氷の造形

    冷え込んでくると川に不思議な形の氷の造形がたくさんできます。 雪もたんまりと川岸 …
12〉

カテゴリー

  • 山荘日記
  • お知らせ
  • イベント

最新の投稿

  • 天気が良くたくさんの登山者が入山されました 2023.1.30(月)
  • カモシカに遭遇:ともに同じ山で生活している仲間 2023.1.28(土)
  • 衛生に心がけ真冬も『本水洗』のトイレになっています 2023.1.25(水)
  • 美肌効果のある『メタケイ酸』が多く含まれた温泉です 2023.1.22(日)
  • FreeWi-Fiあり、カード決済も可能です 2023.1.21(土)
硫黄岳山荘一覧 根石岳山荘一覧 夏沢鉱泉一覧 グループ一覧
ページの先頭へ
  • よくある質問
  • ⼋ヶ岳の魅力・豆知識
  • 硫黄岳山荘グループについて
  • スタッフ募集
硫黄岳山荘グループ
〒391-0215 長野県茅野市中大塩13-73
TEL 0266-73-6673 FAX 0266-78-7825
ホーム | 感染症対策 | こだわり | おすすめコース | 豆知識 | FAQ | 運営会社 | スタッフ募集 | お問合せ
硫黄岳山荘 | 根石岳山荘 | 夏沢鉱泉
Copyright © 2023 硫黄岳山荘グループ All Rights Reserved.