夏沢鉱泉
ご案内・料金

歩かないと辿り着けないしらびそ原生林の中の秘湯。美肌効果のメタケイ酸が多い源泉を100%使用。
山荘の前から槍穂高連峰のモルゲンロート(朝焼け)や夕焼けをご覧になることができます。
ロケーション
標高2,060m 硫黄岳や天狗岳、赤岳へアプローチに最適。
アプローチ
桜平から30分。硫黄岳へ2時間10分、天狗岳へ2時間30分。登山起点におすすめ。
営業期間
通年営業
※設備のメンテナンスのため、不定期に休業日を設けさせていただく場合がございます。
収容人員
30名
設備
個室 7部屋(5.5 ~ 10畳)
お風呂 温泉・男女別
(シャンプー、コンディショナー、ボディーソープの備え付けあり。
※ドライヤーは消費電力が大きいため使用不可。
水力自家発電のため電力量に制限あり。)
水洗トイレ

[宿泊料金]

ウィンターシーズン グリーンシーズン
期 間 12月1日~3月31日 4月1日~11月30日
1泊2食 16,000円 15,000円
1泊夕食 15,000円 14,000円
1泊朝食 14,000円 13,000円
1泊のみ 13,000円 12,000円
弁当 1,000円
※冬期は凍る恐れがあるため
おすすめしておりません。
1,000円
個室料金 無料 サービス中 無料 サービス中
  • ウインターシーズン
  • 12月1日~3月31日
  • 1泊2食16,000円
  • 1泊夕食15,000円
  • 1泊朝食14,000円
  • 1泊のみ13,000円
  • 弁当1,000円
    ※冬期は凍る恐れがあるためおすすめしておりません。
  • 個室料金無料 サービス中
  • グリーンシーズン
  • 4月1日~11月30日
  • 1泊2食15,000円
  • 1泊夕食14,000円
  • 1泊朝食13,000円
  • 1泊のみ12,000円
  • 弁当1,000円
  • 個室料金無料 サービス中
「日帰り入浴(温泉)」のご案内
宿泊者以外の方は入浴料金は税込1,000円です。「夏沢鉱泉」の名入り記念タオル付。湯上りに湧き水でお入れしたほうじ茶をご提供。
※夏沢鉱泉にご宿泊された方が、翌日下山してきても無料でご入浴できます。
※混雑している場合はお待ちいただく場合もございます。
[入浴可能時間]
ご宿泊者:10:00~21:00
日帰り入浴者:10:00~16:00(最終受付15:30)
子供の割引料金
ご家族などでご利用の際に限ります。食事内容は、大人と同じです。
中学生2,000円引き
小学生4,000円引き
未就学児無料(ただし、食事セット希望の場合は、小学生と同じ料金になります。)
※未就学児は食事なし、大人の方と布団1セットで添い寝が前提となります。
※団体(学校登山など)でのご利用は、別の料金設定になります(メニューも異なります)。
※高校生以上は、大人の料金になります。
割引制度について
【お知らせ】「料金割引制度の終了」
下記に記載の割引制度を2025年3月末をもって終了とさせていただきます。
今まで長きにわたりご利用いただきましてありがとうございました。
現状の諸経費の上昇分を少しでも吸収するためにこの対応をとらせていただきます。
何卒、ご理解いただきますようどうぞよろしくお願いいたします。
有限会社 硫黄岳山荘(硫黄岳山荘・根石岳山荘・夏沢鉱泉) 2024年11月

旅行会社企画のツアーご参加の場合は、対象になりません。
(1) モンベルカード:提示されたご本人様に限り 500円 引き
(モンベルカードに限り、当社ネイチャースクール参加にも適用可能)
(2) 勤労者山岳会カード:
提示されたご本人様に限り 500円 引き
(3) 日本山岳写真協会、全日本山岳写真協会、会員証:提示されたご本人様に限り 1,000 円 引き
(4) 東京都山岳連盟:
会員証を提示されたご本人様に限り 500円 引き
(5) 日本山岳会
会員証を提示されたご本人様に限り 500円 引き
ご注意ください
・割引サービスは、重複できませんので、ご了承ください。
・会員様でも、当日チェックイン時「会員証」をご提示いただけない場合は、対象になりませんのでご注意ください。
(会員の方でも会員証をお忘れになった場合は割引できかねますので、ご了承願います。)

※当山荘グループでは、ガイドの方の割引はございません。ガイドの方もお客様と同額を頂戴しております。

アクセス・送迎

無料送迎の対応の可能な方 :
夏沢鉱泉にご宿泊の方に限らせていただきます。
(根石岳山荘ご宿泊の方は一部例外あり。)
夏沢方面は、バス路線がなく交通手段が十分でなかったため、ご要望により始めさせていただきました。
下記の方は対象になりませんので、ご理解をお願いいたします。有料でも対応できません。
・夏沢鉱泉に日帰り入浴の方。
・夏沢鉱泉と同じグループの硫黄岳山荘、根石岳山荘にご宿泊の方。(※根石岳山荘泊は一部例外あり。)
※送迎の距離が長く、対応させていただくスタッフ・車両が十分でないため。

夏沢鉱泉の送迎サービスについて

  1. JR茅野駅~桜平登山口(桜平ゲート)の間を、宿泊の方に限り無料送迎サービスを行っております(年間通して)。
    希望のお時間が、私どもの運行予定にうまく合えばご利用ください。「お迎え」「お送り」に対応いたしております。
    送迎場所は「茅野駅」「桜平と唐沢鉱泉の分岐」「桜平駐車場(下)」の3箇所です。
    桜平駐車場(中)、(上)からの送迎対応はしておりません。
  2. 桜平登山口(桜平ゲート)は、夏沢鉱泉の手前 約2km のところです。夏沢鉱泉までは徒歩で、おおむね 上り30分・下り20分を要します。冬期は積雪量により、多少変わります。
  3. 冬期は、道の積雪・凍結などにより通常より時間を要します。
    チェーン脱着時間などもあり、お迎え/お送り指定時間より遅れる可能性がございますこと、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
  4. 安全について
    安全優先で運行いたしております。急な降雪、凍結など 路面状態に安全を確保できない恐れがありますと、桜平までお送りできない場合もございます。桜平ゲートの手前から、荷物を担いで、歩いて移動していただく可能性もございますのでご了承お願いいたします。

お迎え時間(JR茅野駅への「標準」)

お迎え時間案内図

※1東京方面の方は新宿駅7:00発、茅野駅9:07着のあずさ1号で、中京・関西方面の方は名古屋駅7:00発(塩尻乗換)、茅野駅9:28着の電車でお越しください。
9:15お迎えと設定しておりますが、9:28着の電車ご利用のお客様がいらっしゃる場合はその時間までお待ちいたします。

※2分岐と桜平駐車場(下)の時間は、その場所への集合時間となります。
駅でお客様をお迎え後に向かいますため、また道路状況などにもより10~20分程お時間が遅れる場合もございます。予めご了承ください。

お送り時間(JR茅野駅への「標準」)

お送り時間案内図

《茅野駅改札口から
送迎車待機場所までのご案内》

ご注意
無雪期・積雪期ともに 送迎便にてお送りして、JR茅野駅東口に到着するのが、15:30 前後になります。
新宿方面「特急あずさ」の座席指定券をご購入される場合は、16:20 茅野発「あずさ44号」にお願いいたします。当日の路面の状態や渋滞などにより、予定通りに到着できない可能性がございます。念のため、また余裕をもった安全運行を行うためにも、ご理解いただきますようお願い申し上げます。(不測の事態により「あずさ42号」15:42 発に間に合わないことも予想されるため)
上記は、宿泊の方に限り、
対応させていただいております
無料のサービスです。

内容は、対応可能な日の あくまでも『標準』ですので、時間が異なる場合もございます。
また、日によっては このサービスが対応できない場合もございますので、ご了承ください。
(乗車定員、運転者・送迎車・山荘での作業、などの諸事情によります。)

Trail Times From Main Trailheads

Rest time taken during hikes, particularly on sunny summer days, has not been included in the standard trail times. Trail times should only be used as a rough estimate, and actual times will depend on the weather, your health, your experience, your fellow hikers` experience, and your level of fitness. Please plan accordingly with plenty of leeway.
Please check the map for more detailed trail information.
Route Time
Sakuradaira Trailhead Sakuradaira – Natsuzawa Kosen About 30 min

Recommended Access Route to Sakuradaira Trailhead

 By Train

*Guests staying at Natsuzawa Kosen may use the free shuttle service.

 By Car

There are 3 different free-to-use parking lots in Sakuradaira.

  • Sakuradaira Upper Parking Lot About 20 Spaces
  • Sakuradaira Middle Parking Lot About 60 Spaces: Toilets are available (closed in winter)
  • Sakuradaira Lower Parking Lot About 70 Spaces

*Due to the narrow road, minibuses cannot travel between Sakuradaira and Karasawa Kosen.

 Via the Airport

Approximate travel times from the airport to major stations are listed below.
Please check above for access options from major stations.

  • Narita Airport ⇒ Shinjuku Station: About 1 hr and 30 min
  • Haneda Airport ⇒Shinjuku Station: About 50 min
  • Kansai International Airport ⇒Shin-Osaka Station: About 1 hr
  • Central Japan International Airport ⇒ Nagoya Station: About 30 min

ご注意

・夏沢鉱泉周辺で積雪は冬期間で延べ1~2m になります。大雪の後の単独行は、お避けください。
・降雪、悪天候の後では、トレース(足跡)が消えてしまいますのでご注意ください。
・まれに氷点下20度以下になることがあります。防寒対策、冬山装備を怠りなく!!


お天気最新情報

夏沢鉱泉からのお天気情報です。

6月19日(木) 06:14

天気:

快晴

気温:

9℃

風:

無し

空は広く晴れ渡っています。登山日和となりそうです。

最新情報