会社概要

運営会社有限会社 硫黄岳山荘
事務所住所長野県茅野市中大塩13-73
電話0266-73-6673
FAX0266-78-7825
企業概要八ヶ岳のほぼ中央部に、3軒の山荘を経営。
硫黄岳山荘
根石岳山荘
夏沢鉱泉
沿革

昭和 25

(1950)

硫黄岳山荘 創業 初代、浦野銀次郎

昭和 44

(1969)

根石岳山荘 開設 2代目、浦野栄作

平成 8

(1996)

夏沢鉱泉の経営権を得る

平成 16

(2004)

有限会社とする。3代目 浦野岳孝 代表取締役社長となる。

令和 4

(2022)

硫黄岳山荘・夏沢鉱泉で改修工事を行う。

令和 5

(2023)

根石岳山荘の改修工事を行う。

令和 6

(2024)

硫黄岳山荘の改修工事を行う。

営業体制と立地

硫黄岳山荘

標高2,650 m
収容数80 人
桜平登山口からの所要時間約3時間10分
営業期間(記載以外は休業)4月下旬~11月上旬

根石岳山荘

標高2,550 m
収容数30 人
桜平登山口からの所要時間約2時間10分
営業期間(記載以外は休業)4月下旬~11月上旬、1月~3月(金/土曜の宿泊のみ)

夏沢鉱泉

標高2,060 m
収容数30 人
桜平登山口からの所要時間約30分
営業期間(記載以外は休業)通年営業